GEL-NYC COLLECTION

伝統とモダンなパフォーマンスランニングスタイルからインスパイアされ、2023年に初登場したGEL-NYC。シリーズのネーミングは、常に新しいスタイルが生まれる街であるニューヨークに由来しており、アシックスのアーカイブからそれぞれの象徴的なデザイン・機能を掛け合わせたマッシュアップモデル。そして今夏、GEL-NYCのソール意匠を受け継ぎながら、アッパーデザインをアップデートしたGEL-NYC 2055が新たに誕生。こちらの特集ページでは、ニューフェイスが仲間入りした”GEL-NYC COLLECTION”の、ここでしか見られない開発ストーリーをご紹介。

PRODUCTION BACKGROUND

ASICS SportStyleらしさの追求

ASICSを象徴するアーカイブシューズと、時代にとらわれない普遍的なデザインエレメント、モダンカルチャーからのインスピレーション、それらを組み合わせ新時代に生きる人々に捧ぐライフスタイルシューズが誕生。

テクノロジーの進化に伴いさまざまなフォルムのシューズが登場する一方で、 GEL-NYCシリーズの開発においては、ASICS SportStyle独自の表現として"ヘリテージとモダンのバランス"を追求。時の流れに伴いヘリテージの再解釈が進む中、デザインプロセスで再注目されたのはGEL-KAYANO 5 360。

ASICS SportStyleとしては初期に登場したマッシュアップモデルで、普遍的なアッパーのデザインエレメントとASICSのDNAを受け継ぐソール意匠の組み合わせが適切にデザインに落とし込まれ、過去と現代の融合を感じさせるモデルとしてGEL-NYCシリーズ開発において重要な役割を果たした。

GEL-NYCシリーズ開発初期のデザイン画

GEL-NYCシリーズ開発初期のデザイン画

ASICS SportStyle初期のマッシュアップモデルとして、GEL-NYCシリーズ開発の参考となったGEL-KAYANO 5 360

ASICS SportStyle初期のマッシュアップモデルとして、GEL-NYCシリーズ開発の参考となったGEL-KAYANO 5 360

DESIGN ELEMENTS

GEL-NYC

GEL-NYC

ランニングシューズGEL-CUMULUS 16のソール意匠を採用。前足部・かかと部のGELテクノロジーが衝撃緩衝性を高め、軽量性と反発性に優れた2種類のフォーム材を使用したFLUIDRIDEテクノロジーが快適な履き心地をサポート。

アッパーは、2000年代初頭に登場したGEL-NIMBUS 3をベースとして、2001年に登場のGEL-MC PLUS Vのカラーや素材などASICSアーカイブの象徴的な特徴を受け継いでいる。

GEL-NYC 2055

GEL-NYC 2055

GEL-NYCシリーズと同じく、ランニングシューズGEL-CUMULUS 16のソール意匠を取り入れた。快適な履き心地をサポートする機能性はそのままに、アッパーデザインを一新。

ASICSアーカイブの特徴を掛け合わせて生まれたGEL-NYCの”マッシュアップモデル”のコンセプトを受け継ぎ、2000年初頭に登場したGT-2050とGT-2060のアッパーデザインを参考にした。2つのモデルのハイブリッドを意味する、「2055」と名付けられた。

ARCHIVE INSPIRATION

2014 | GEL-CUMULUS 16

2014|GEL-CUMULUS 16

2021 | GEL-MC PLUS V

2001|GEL-MC PLUS V

2001 | GEL-NIMBUS 3

2001|GEL-NIMBUS 3

2000|GT-2050

2000|GT-2050

2001|GT-2060

2001|GT-2060

PRODUCT LINEUP

GEL-NYC 2055|アシックス直営店限定販売

GEL-NYC 2055 /1203A542-101

GEL-NYC 2055

CREAM/CARBON

¥17,600

GEl-NYC 2055

GEL-NYC 2055

GLACIER GREY/WHITE

¥17,600

GEL-NYC 2055

GEL-NYC 2055

CLAY GREY/BLACK

¥17,600

GEL-NYC

GEL-NYC 1203A739-001

GEL-NYC

BLACK/BLACK

¥18,700

GEL-NYC 1203A739-100

GEL-NYC

CREAM/CREAM

¥18,700

MOVIE & LOOKBOOK 

GEL-NYC 2055 video thumbnail